FXトレードを行う際に必要となる「口座」。
スイングで運用している場合には、正直どこを使ってもそう大きな差はないのですが、時間軸が短くなればなるほど口座の差により大きな影響を受けやすくなります。
この記事では、私の経験からおすすめのFX口座をご紹介していきます。
目次
FX口座で重視するべきポイント
私自身、これまでに複数のFX口座を開設してきました。
最初は「どこもそんなに変わりはないのだろう」と思っていたのですが、実際に使ってみると明確な差があることに気づかされました。
しかもその差が、割と致命的なほどに当時の私にとっては、勝敗を左右するということも。
私が感じた中で、特にここは重視した方がいい、という点は2点です。
1.スプレッド
ある程度FXを経験している人であれば言うまでもないことですが、やはり最も大切な要素はスプレッドです。
長く持つ場合にはそう気にならないかもしれませんが、短く試行回数が多いスキャルピングの場合は特に、大きな影響があります。
初心者のころは「0.2pipsと1pipsってそんなに違う?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、全然違います。
月単位・年単位で考えれば、かなり大きなコスト差になります。
「気づいたらスプレッドで利益が削られていた」ということがないよう、できる限りスプレッドは狭い業者を選んだ方がいいです。
トレードのコストの安さは、勝ち続けるために重要な要素ということができます。
2. ツールの使いやすさ
実際に使ってみないとわからないのが、ツールの使いやすさです。
これは、比較してみないと気づけない部分ではあるのですが、実際結構違います。
特に違うのは、操作性だったり、チャートの見やすさです。
さらにいえば、PCの場合の使い勝手とスマホでの使い勝手も業者によってそれぞれ違います。
私はスマホがメインということもあり、スマホでの使い勝手はかなり重視していますし、スマホでのチャートの見やすさにもこだわりがあります。
FXの口座のうれしい点としては、複数口座を解説しても費用が掛かるわけではない、という点です。とりあえず口座開設しておいて、念のためのサブ口座にするのは、FXをする上では常識といっていいでしょう。
また、複数口座を持つ場合には、資金移動にどうしても日数がかかってしまい、万が一という場合にトレードできない日が発生してしまいます。
もしそこで大きなチャンスがあれば、非常に重大なチャンスロスが発生します。
それを避けるためには、サブ口座にも念のためある程度の資金を入れておき、トレードできる状態にしておく、ということが大切です。
また、サブ口座をいざ使おうと考えたときに使い慣れていなくて使えない、ということがないように、ある程度の練習はしておきましょう。
それくらい、新しい口座の使い勝手に慣れるまでには、時間がかかることがあります。
約定力と信頼性も大事
以上2点が、特に重視した方がいいポイントですが、他に、約定力も大事といわれます。
私は業者に恵まれたのか、そこまで不満を感じたことはないですが、ここだ!というところで注文が入らなかったり、大きく滑ってしまうようでは、使い物になりません。
これは実際使ってみるしかありませんが、少なくとも私がお勧めしている業者ではあまりそのようなことはないように思っています。
最後にもう一点。
これは、FXをする上での大前提なのですが、絶対に気を付けるべきなのが口座の「信頼性」です。
企業としての信頼性、出金がスムーズでない、サポートが遅い、システム障害が頻発する──そんな口座を使ってしまうと、肝心のトレードどころではなくなります。
「自分のお金を安心して預けられるのか」
よくよく考えてください。私はその信頼性と、加えて税制の観点から、海外口座は一切使いません。
おすすめFX口座
FXでは、自分のトレードスタイルに合った口座を選ぶ ことが大切です。
ただ、そもそも初心者の時点ではトレードスタイルも何もわからない状態だと思います。
そこでお勧めしたい口座を紹介します。
初心者におすすめ:DMM FX
これからFXを始める方には、操作の分かりやすさとサポートの充実度が重要です。
DMM FXはシンプルで直感的な取引ツールに加え、スマホアプリも使いやすく、初心者からもベテランからも人気が高い口座です。
👉 初めての口座開設はDMM FXから始めるのが安心です。
DMMFXが選ばれる理由は以下の通り。
1.最短10分で取引開始(スマホでマイナンバーカードのデータを読み取る方法により本人認証が完結した場合の申込完了から登録審査完了までの時間。休業日や申込内容等に不備があった場合は除く。)
2.取引すればするほどポイントがたまる 「1ポイント=1円」で手軽に現金化可能
3.FX業界最狭水準のスプレッド(所定の条件を満たした場合) /取引手数料0円
4.初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール 「もちろんスマホからでも取引可能!アプリで楽々トレード」
5.カスタマーサポートも充実で初心者も安心 「LINE・メール・電話でお気軽に問い合わせができます。」
6.安心安全の『全額信託保全』導入済み 「3つの信託銀行でお客様の大切な資産を管理しております」
7.業界初!『時事通信社』ニュース配信 充実の為替情報でFX取引の参考に
100円からトレード/自動売買にも対応:MATSUI FX
松井証券のFX口座「MATSUI FX」は、100円から取引できるという特徴を持ちます。一般的に1000通貨からの取引が多い中、なんと1通貨から取引可能です。初心者の方が練習するには最適ということができます。
スプレッドも業界最狭水準、取り扱い通貨ペアは22通貨ペアと、種類も豊富です。
大きな特徴は、やはり自動売買機能です。
あらかじめ設定しておいたルールをもとに、 自動で売買を繰り返す、”リピート系自動売買”が提供されています。
シンプルな仕組みなので、FX初心者の方でも簡単に始められます。おすすめです。
➡️100円から取引できる、あんしんFX【松井証券MATSUI FX】
まとめ
FXで成果を出すためには、戦略やスキルと同じくらい「口座選び」が重要です。
特に短期トレードを行う場合は、スプレッドや約定力など、環境の差がそのまま利益に直結します。
口座は「ただ取引するための入り口」ではなく、あなたの大切な資産を運用するための武器です。
最適な環境を整えることで、戦略の精度が最大限に発揮されます。
「まだ開設していない」という方は、まずは一歩踏み出してみてください。
口座開設は無料 ですし、複数開設して使い比べるのもおすすめです。