なんだかんだで私が兼業に戻って1年が経過しました。
その間、時に大きなドカンもありはしたものの、概ね安定した推移を継続することが出来ました。
ということで今回は、兼業FXで継続して安定的な収益を上げることに成功している私の手法について解説していきます。
【使いやすさ・スプレッドの安定感・ポイントバックのあるDMMFX】
圧倒的人気の理由は使うとわかる!
DMMFXは、その使い勝手の良さ、スプレッドの狭さによる取引コストの優位性、ポイントシステムによるキャッシュバックなど非常に高い人気を持つFX口座です。
まだ利用していない、という方は非常にもったいないため、まずは一度お試しください。
FXでは、利用口座次第で勝率が変わるケースは非常に多いです。
口座を乗り換えて勝ち組になりましょう。
目次
兼業FXで安定して稼ぐための手法
前置きはほどほどにして、早速私の手法の内容を解説していこうと思いますが、とりあえず最低限の私のスタイル・前提条件だけ置いておきます。
まずは確認をお願いします。
FX歴 | リーマンショックの頃にスタート。 途中アフィリエイトで成功したためマイナスのまま引退。 2020年株取引開始、2022年株引退、FX復帰。(のべ10年くらい?) 兼業復帰前は、年間通して勝っていたものの 生活費に追われて稼ぎが足りず、死にたくなることもしばしば。 兼業になってからはメンタル安定で着実に勝っています。 過去実績はコチラ→ドル円トレード実績公開 リアルタイム実績はXまで→セナイ@FX兼業トレーダー |
---|---|
トレードスタイル | スキャルピング(秒スキャ/分スキャ)・3分の2がスマホトレード |
利用する時間軸 | 月、週、日、4時間、1時間、5分、1分 |
トレードの特徴 | トレンドライン・水平線はよく引く。 たまに長めの足でフィボナッチ、移動平均線を参考程度に。 基本はローソク足とプライスアクションのみで判断。 |
トレード時間 | 朝少し、日中は仕事でスルー。欧州から米国にかけてがメイン。 |
通貨ペア | ドル円のみ(2023年にドル円以外の通貨ペアで 大きく減らしていることに気づいてやめました。) |
損切り | 基本即切りだが方向感に自信がある時は我慢することも。 (ドカンを食らうのはこれで間違った時・・・。) |
得意な相場 | 安定してディップを付けながらのトレンド相場 |
苦手な相場 | 方向感がない相場。行ったり来たりを繰り返す。レンジ。 |
ブレイクアウト | 参考にするがトレードは控えめ |
ラウンドナンバー | 参考にするがトレードは控えめ |
エントリー根拠 | 別途 |
利確の考え方 | 別途 |
さて、それでは以上を踏まえた上で、現在実施しているトレード手法について、一日の流れに合わせて簡単に解説します。
1.長期足で全体の流れを確認する
私のトレード手法はスキャルピングですが、秒スキャというより分スキャに近い形のトレードを好むため、月足、週足、日足という長期足を必ず確認します。(過去、垢バンされたことは一度もないです。)
その上で、大きな流れをまずは頭に入れながら、予測の補助とします。これはとても大事です。長期足を確認しておかないと、私はその日の予測ができません。
2.朝からその日の相場を予測する
朝イチで、その日の始値(オープンプライス)を確認したら、長期足の流れを元にその日の高値と安値を予測します。
この時点で、明確に予測が付きやすい形であればトレードもしやすいですし、逆にレンジ内で動いているような場合には予測ができないため、積極的なトレードができない日、ということになります。
そのため、明確に「方向感がない」と判断できる場合には、大きなロットでのトレードは極力控えます。
明確なトレンドが確認できるのであれば、積極的なトレードを意識します。
3.午前8時台と9時台の動き方
8時、9時台は、ある程度方向を確認したなら、動いた方に素直についていきます。
ただし、方向感がない、判断が難しい、と感じた場合には、無理してエントリーせず見送ります。
多くはロットを絞ってのエントリーがメインです。
4.東京時間の天井と底を確認
東京時間に天井、または底となっているポイントを確認の上、動きを見ながらそれを更新していく意志があるかを判断します。強い更新意欲が感じられれば積極的に入ります。
同時に、高値であればどこまで行けるか、安値であればどこまで行けるかを、両方仮定します。
これが割と個人的には重要だと思っていて、指標がない場合、上なら、下ならどこまで行けるのか、指標があるならそれを利用してどこまで伸びるのかを見極めておくことで、その日の動きの一定のイメージがつかみやすくなります。
これにより、どこを超えたら絶対に損切りしないといけないのか、どこまで伸びたら利確するべきなのかも明確になります。もちろん、損切りについてはそこまで待つことはまずありませんが。
ちなみに、ここでも方向感が弱ければエントリーは見送ります。兼業の場合、基本はこの時間仕事なので、様子見になることが多いです。
5.欧州と米国での動き方
日本時間から欧州にかけての動きを見て、上に高値更新しに行くか、下の安値更新を目指すかを見極めます。その上で、長期足とその日の動きを鑑みて、こちらに動く、と判断した方向についていきます。
以上です。
え? それだけ? それって当たり前のことじゃん?
と思われたかもしれません。
確かにその通りだと思いますが、基本的に私がやっていることは、これだけです。
ちなみに、数年前と大きく変わった点が二つあります。
一つは、「予測」をするようになった、という点です。
数年前の私は、「予測」は必ず外れるため危険であり、動いた方についていくことを意識するべきで、予測はしていけない、予断は持ってはいけない、と自分に言い聞かせていました。
それは一面では正解で間違っていないのですが、手法によっては「予測」が効果的であると感じてからは、予測するように方針を変えました。外れることはもちろん多いですが、外れても問題ないようにエントリーするようになりました。
つまり、大きく変わった二つ目の点は、「エントリー」です。勝率をひたすら求めていたエントリーはやめました。実際、一日の勝率が7割、8割、ということもあった数年前に対して、今の勝率は3割前後です。勝率は悪くても勝てるトレードに切り替えたのです。
ということで、平凡な私の手法の中で、いくつか特徴があるとするなら、「兼業であるが故のメンタル面」と、「エントリーの方法」です。
今回は特に、メンタル面について続けて解説します。
兼業は圧倒的に有利にFX取引を行える
私は現在、兼業であることで、最低限の生活費を確保することができています。
これが何より、メンタルに大きく影響します。
「無理しなくてもいい」
この心理が、安定的に勝つためにとても重要な秘訣です。
専業で行うトレードは、ある程度貯蓄があれば別ですが、そうでなければ是が非でも毎月毎月勝たなくてはならず、一定の生活費を常に稼ぐ必要があります。
しかも、稼いだ全額が収入というわけではなく、当然税金や保険や年金のことなどを考えなければなりません。そう考えると、年間数百万くらいの勝ちでは到底足りず、最低でも1000万以上、できれば数千万くらいは欲しいところです。
しかし、兼業ではそれが不要となります。
私は固定費が大きいため、一定の勝ちはどうしても必要ですが、それでも兼業であるがゆえ、毎月労働の時間を拘束されることと引き換えに、一定額の勝利(給与)を約束されている、と考えることができるわけです。
このメンタルの安定が、「無理をしないFXトレード」として反映されることで、負けが圧倒的に減ります。
悪い相場をスルーできます。誰がやっても勝てないような動きをしている日にエントリーするような無謀な選択をしなくなります。
FXでは、勝ちを積み重ねることよりも、いかに負けないかを考える方が、結果的に収益は伸びます。
ご自身のトレード記録を見直してみてください。
赤文字、つまり負けている日がすべて、仮にノートレであったならどうでしょうか?
あっという間に勝ち組です。
もし、現在兼業なのに負けている、という場合には、稼ぎたい欲求が強すぎる可能性があります。一旦落ち着きましょう。少しずつでもいいのです。一日1万円でも月20万は稼げます。
私の感覚では、一日5~10pipsであれば、そう無理せずに勝つことができると考えています。(できない場合はそもそものスキル不足かもしれません。)
少しずつ勝つ、という意識が、ひいては安定した勝利につながっていきます。勝てるようになったなら、ロットを少しずつ上げていけばいいのです。
これが、兼業FXで勝つ、メンタル面での意識です。
もし、兼業から専業になって勝てなくなった、という方がいれば、それは生活に追われる罠にはまっている可能性があります。
再度兼業に戻るか、兼業の状態に近いメンタルでトレードできるよう意識していく必要があります。
兼業FXでお勧めのエントリー方法
兼業でFXトレードを行う時にお勧めのエントリー方法があります。
これは今現在私が実践している方法でもあります。それは、分割エントリーです。
「勝率が悪くてもトータルで勝てるエントリー」として、ヒントはこの記事や過去記事にもあるかもしれませんし、普段のXでのポストにもよく書くことがあります。
今回は時間の都合上で詳しくは書きませんので、Xのアカウントをフォローしていただき、そちらを探してみてください。
需要があれば改めて書くかもしれませんし、noteとかにするかもしれません。
よろしくお願いします。
↓私が利用しているDMMFXの口座です。とても利用しやすくポイントも貯まるのでお勧めです。是非お試しください。